そういえば
そろそろ煙突から煙が上がってる家をちらほらみかけるようになってきて、うちも暖炉あるからいつ使うんだろうな〜っておもって聞いてみたら、基本的に気温が氷点下になってからだよ。って言うのでまだまだ先かも。とはいえ、上の階の人や隣の家の人が暖炉をつけると、うちも自然にあったかくなるらしい。でも今は上の階は誰も住んでない+リノベーション中。
上の階のリノベーションに関しては、何もしらなかったからびっくり。初日には、あんちゃんが上の階にいって、責任者の連絡先もらってきてたけど、まだまだ続きそう。(スイスの法律では、作業を8時から始めて良いらしい)でも、月曜から金曜日まで毎朝8時(ときに8時前から)から夕方4時までガタゴト騒音。日本だったら、工事の前には隣近所に挨拶して〜っていうのが当たり前だけど、こっちではないのかな。あんちゃんもそれについて文句いってた。いつまで続くかな〜。
0コメント